※※ 季節の漢詩 (秋の部) ※※
[立秋] [処暑] [白露] [秋分] [寒露] [霜降]
[季節の漢詩トップ] [「漢詩を創ろう」のトップへ]
このページは、1999年から2002年に連載しました[毎月のお薦め漢詩]のバックナンバーで構成してあります。
二四節気をベースにしていますが、現代人の生活感覚で季節の移り変わりが感じ取れるように選びましたので、旧暦や新暦の混乱などはお許し下さい。
画像をクリックすると表示が大きくなります。
私なりの訳と感想も添えてありますので、鑑賞用としてご覧下さい。
<< 立秋 >>
|
|
|
|
曹松 「己亥歳」 |
李賀 「秋 来」 |
李白 「夏日山中」 |
|
題 名 |
作 者 |
時代 |
この一句! |
掲載年月 |
|
己亥歳 |
曹松 |
(晩唐) |
一将功成万骨枯 |
1999年8月 |
|
秋 来 |
李賀 |
(中唐) |
秋墳鬼唱鮑家詩/恨血千年土中碧 |
2000年8月 |
|
夏日山中 |
李白 |
(盛唐) |
脱巾挂石壁/露頂灑松風 |
2001年8月 |
|
|
|
|
|
|
<< 処暑 >>
|
|
|
|
劉禹錫「秋風引」 |
陸游 「秋夜將曉出籬門迎涼」 |
楊万里「夏夜追涼」 |
|
題 名 |
作 者 |
時代 |
この一句! |
掲載年月 |
|
秋風引 |
劉禹錫 |
(中唐) |
朝来入庭樹/孤客最先聞 |
1999年8月 |
|
秋夜將曉出籬門迎涼 |
陸游 |
(南宋) |
迢迢天漢西南落/隣鶏一再鳴 |
2000年8月 |
|
夏夜追涼 |
楊万里 |
(南宋) |
竹深樹密虫鳴処/時有微涼不是風 |
2001年8月 |
|
|
|
|
|
|
<< 白露 >>
|
|
|
|
張籍 「秋 思」 |
杜甫 「月夜憶舎弟」 |
武帝 「秋風辞」 |
|
題 名 |
作 者 |
時代 |
この一句! |
掲載年月 |
|
秋 思 |
張籍 |
(中唐) |
洛陽城裏見秋風/行人臨発又開封 |
1999年9月 |
|
月夜憶舎弟 |
杜甫 |
(盛唐) |
戍鼓斷人行/邊秋一雁聲 |
2000年9月 |
|
秋風辞 |
武帝 |
(前漢) |
歓楽極兮哀情多/少壮幾時兮奈老何 |
2001年9月 |
|
|
|
|
|
|
<< 秋分 >>
|
|
|
|
白居易「八月十五夜・・・・」 |
白居易「暮 立」 |
韋応物「秋夜寄丘二十二員外」 |
|
題 名 |
作 者 |
時代 |
この一句! |
掲載年月 |
|
八月十五夜・・・・ |
白居易 |
(中唐) |
三五夜中新月色/二千里外故人心 |
1999年9月 |
|
暮 立 |
白居易 |
(中唐) |
黄昏独立仏堂前/満地槐花満樹蝉 |
2000年9月 |
|
秋夜寄丘二十二員外 |
韋応物 |
(中唐) |
山空松子落/幽人應未眠 |
2001年9月 |
|
|
|
|
|
|
<< 寒露 >>
|
|
|
|
王勃 「蜀中九日」 |
高啓 「題桂花美人」 |
李白 「子夜呉歌 三」 |
|
題 名 |
作 者 |
時代 |
この一句! |
掲載年月 |
|
蜀中九日 |
王勃 |
(初唐) |
九月九日望郷台/他席他郷送客杯 |
1999年10月 |
|
題桂花美人 |
高啓 |
( 明 ) |
桂花庭院月紛紛/按罷霓裳酒半醺 |
2000年10月 |
|
子夜呉歌 三 |
李白 |
(盛唐) |
長安一片月/萬戸擣衣聲 |
2001年10月 |
|
|
|
|
|
|
<< 霜降 >>
|
|
|
|
李白 「秋浦歌」 |
陸游 「悲 秋」 |
王士禎「江 上」 |
|
題 名 |
作 者 |
時代 |
この一句! |
掲載年月 |
|
秋浦歌 |
李白 |
(盛唐) |
白髪三千丈/縁愁似箇長 |
1999年10月 |
|
悲 秋 |
陸游 |
(南宋) |
枕上数聲新到雁/燈前一局欲残碁 |
2000年10月 |
|
江 上 |
王士禎 |
(清) |
晩趁寒潮渡江去/滿林黄葉雁聲多 |
2001年10月 |
|
|
|
|
|
|