2023年の投稿詩 第151作は世界漢詩同好會の参加詩から、 岳詠 さんの作品です。
 

作品番号 2023-151

  晩秋郊村        

出城處處晩花紅   城を出づれば処々に 晩花紅なり

柿熟凌霜到菊叢   柿は熟し 霜を凌ぎて 菊叢に到る

錦繡映輝欺二月   錦繍 映輝して 二月に欺き

留人詩入畫圖中   人を留め詩入るは 画図の中(うち)

          (上平声「一東」の押韻)


<解説>

 街外れの到るところに晩秋の紅い花が咲き、柿は熟し霜を凌いで菊は今盛りと咲き叢っている。
 紅葉は輝き映じて二月花よりも紅い、この光景は人を留めて詩と絵画の世界に誘う。


























 2023年の投稿詩 第152作は世界漢詩同好會の参加詩から、 徳山 さんの作品です。
 

作品番号 2023-152

  晩秋郊村        

農郊散策晩霞明   農郊 散策すれば 晩霞明らかなり

村北村南簫鼓聲   村北 村南 簫鼓の声

阡陌千畦禾黍熟   阡陌 千畦 禾黍熟し

邑人少長喜秋成   邑人 少長 秋の成りを喜ぶ

          (上平声「一東」の押韻)


<解説>

 田園地帯を散策していると 美しい夕焼け空
 村の南でも北でも笛と太鼓の音が響いている
 広い田畑に麦とキビが沢山実って
 村人は老いも若きも秋の実りを喜こんでいる


























 2023年の投稿詩 第153作は世界漢詩同好會の参加詩から、 風 さんの作品です。
 

作品番号 2023-153

  晩秋郊村        

超山渡野訪吟翁   山を超え野を渡り 吟翁を訪ぬ

君已消亡柿葉紅   君已に消亡す 柿葉紅なり

破屋崩摧叢竹茂   破屋は崩摧し 叢竹茂し

只今惟有去來風   只今惟 去来の風有るのみ

          (上平声「一東」の押韻)


<解説>

 山を超え野を渡り詩吟を愛する翁を訪ねた
 君はすでに亡くなり 柿の葉が紅に染まっていた
 壊れた家屋は崩れて倒れ竹藪が茂っていた
 今はただ風が去来しているだけであった


























 2023年の投稿詩 第154作は世界漢詩同好會の参加詩から、 好間 さんの作品です。
 

作品番号 2023-154

  晩秋郊村        

香柑縹緲動秋風   香柑縹渺たり秋風に動く

四望林衣深淺紅   四望の林衣深浅の紅

衆鳥歡言而雅宴   衆鳥歓言して雅宴

須臾暮色樂無窮   須臾にして暮色楽しみ窮まり無し

          (上平声「一東」の押韻)


「縹緲」: 香りがたゆたう       「林衣」: 林の葉       「深浅紅」: 深い赤色や淡い赤色のこと
「歓言」: 楽しく語り合う       「而」: 接続の置き字〜、シテ       「雅宴」: 風雅な宴
「須臾」: しばらくすると       「楽無窮」: 楽しみはいつまでも続く

<解説>

柑橘の香りが秋風に動きたゆたう 四方の林の葉は深い赤や淡い赤色だ 鳥達が集まって楽しく語り合い、素敵な宴を開いている しばらくして夕暮れの気配が迫るが楽しみは続いている

























 2023年の投稿詩 第155作は世界漢詩同好會の参加詩から、 睟 洲 さんの作品です。
 

作品番号 2023-155

  晩秋郊村        

遙岑黄葉滿山楓   遥岑 黄葉 満山の楓

野徑無人叢裏虫   野径 人無く 叢裏の虫

衰老増愁秋瑟瑟   衰老 愁を増さしむ 秋瑟瑟

朔吹既繞暮村中   朔吹 既に繞る 暮村の中

          (上平声「一東」の押韻)


























 2023年の投稿詩 第156作は世界漢詩同好會の参加詩から、 向岳 さんの作品です。
 

作品番号 2023-156

  晩秋郊外        

木蘭銀杏更梧桐   木蘭 銀杏 更に梧桐

落葉保身生命雄   葉を落とし 身を保つ 生命雄なり

播種無青觀景色   種を播く 青無しの景色を観る

新生脈脈待望翁   新生 脈脈 待望する翁

          (上平声「一東」の押韻)


























 2023年の投稿詩 第157作は世界漢詩同好會の参加詩から、 晴芳 さんの作品です。
 

作品番号 2023-157

  晩秋郊村        

郊野飄揚金桂風   郊野を飄揚す 金桂の風

稲雲萬頃去年同   稲雲 万頃 去年に同じ

悠悠淺酒閑居夕   悠悠 浅酒 閑居の夕

舊友交歓矍鑠翁   旧友と交歓す 矍鑠たる翁

          (上平声「一東」の押韻)


<解説>

実りの秋を迎え、訪ねてきた友人と歓談した様子。

























 2023年の投稿詩 第158作は世界漢詩同好會の参加詩から、 酔竹 さんの作品です。
 

作品番号 2023-158

  晩秋郊村        

十里平疇漠漠空   十里 平疇 漠漠として空し

影寒蝴蝶舞秋風   影寒く 蝴蝶 秋風に舞ふ

菊花猶在疎籬内   菊花 猶ほ在る 疎籬の内

村老傾壺勞歳功   村老 壺を傾け 歳功を労ふ

          (上平声「一東」の押韻)


























 2023年の投稿詩 第159作は世界漢詩同好會の参加詩から、 健洲 さんの作品です。
 

作品番号 2023-159

  晩秋郊村        

蕭蕭微雨野橋東   蕭蕭たる微雨 野橋の東

行客影稀山麓蒙   行客 影稀にして 山麓蒙たり

秋水秋郊畫圖裏   秋水 秋郊 画図の裏

河邊好景錦楓紅   河辺の好景 錦楓紅たり

          (上平声「一東」の押韻)


<解説>

 晩秋に郊村を歩いていると、山、川、紅葉を併せた景色が霧雨で映えて絵画のようである。

























 2023年の投稿詩 第160作は世界漢詩同好會の参加詩から、 輪中人 さんの作品です。
 

作品番号 2023-160

  晩秋郊村        

秋暮ク村渡景風   秋暮 ク村 景風渡る

夕陽影淡彩雲中   夕陽 影淡く 彩雲の中

啾啾促織寥寥氣   啾啾たる促織 寥寥の氣

茅屋空庭柿葉紅   茅屋 空庭 柿葉紅し

          (上平声「一東」の押韻)


























 2023年の投稿詩 第161作は世界漢詩同好會の参加詩から、 甫途 さんの作品です。
 

作品番号 2023-161

  晩秋郊村(身延山)        

靈山遙望晩晴中   霊山 遥かに望めば 晩晴の中

冷氣下峯懸梵宮   冷気 峯を下れば 梵宮に懸かる

錦繡ク村周洽飾   錦繍の郷村 周洽の飾り

季秋暮色盡天工   季秋 暮色 天工を盡くす

          (上平声「一東」の押韻)


「身延山」: 在日本靜岡縣古刹

























 2023年の投稿詩 第162作は世界漢詩同好會の参加詩から、 甫途 さんの作品です。
 

作品番号 2023-162

  晩秋郊村(上高地)        

晩秋橋上一村中   晩秋 橋上 一村の中

流水漫漫千里通   流水 漫漫 千里通ず

紅葉穂高誇五彩   紅葉の穂高 五彩を誇る

遙然山上片雲風   遥然 山嶺 片雲の風

          (上平声「一東」の押韻)


「上高地」:長野縣避暑行樂地

























 2023年の投稿詩 第163作は世界漢詩同好會の参加詩から、 一菊 さんの作品です。
 

作品番号 2023-163

  晩秋郊村(柿田川小徑)        

秋杪C川蘋末風   秋杪の清川 蘋末の風

小蹊決決水聲中   小蹊 決決たる 水声の中

午天遊歩旅愁散   午天の遊歩 辺愁散じ

左右楓林葉半紅   楓樹 顔前 葉半ば紅

          (上平声「一東」の押韻)


「柿田川」:靜岡県富士山湧水之地

























 2023年の投稿詩 第164作は世界漢詩同好會の参加詩から、 柳村 さんの作品です。
 

作品番号 2023-164

  晩秋郊村        

信歩悠揚西又東   歩に信せ 悠揚 西又東

郊村散策夕陽中   郊村 策を散ず 夕陽の中

鐘聲瑟瑟秋將暮   鐘声 瑟瑟 秋将に暮れんとす

目送歸鴉立晩風   帰鴉を目送し 晩風に立つ

          (上平声「一東」の押韻)


























 2023年の投稿詩 第165作は世界漢詩同好會の参加詩から、 梁山 さんの作品です。
 

作品番号 2023-165

  晩秋郊村(富士)        

靈峰屹立映蒼穹   霊峰屹立し 蒼穹に映ず

十里羊腸石路通   十里 羊腸たる 石路通ず

舊友迎吾情暖處   旧友吾を迎へ 情暖むる処

微醺倶聽晩秋風   微醺 倶に聴く 晩秋の風

          (上平声「一東」の押韻)


























 2023年の投稿詩 第166作は世界漢詩同好會の参加詩から、 子方 さんの作品です。
 

作品番号 2023-166

  仲秋郊村        

圓影玲玲映昊穹   円影 玲玲たり 昊穹を映ず

兔蟾皎皎起C風   蟾兔 皎皎 秋風起こり

炎干霖雨禍災甚   炎干と霖雨 天の神怒る

惟看今宵秋色充   惟だ看る 今宵 秋色の充つるを

          (上平声「一東」の押韻)


























 2023年の投稿詩 第167作は世界漢詩同好會の参加詩から、 常春 さんの作品です。
 

作品番号 2023-167

  晩秋郊村(燒落葉)        

風穩掃庭焚落葉   風穏やかに 庭を掃き 落葉を焚く

香煙流廣地滋豐   香煙 流広 地は滋豊

炭酸同化結晶   炭酸同化 結晶の緑

干草剪枝今古同   草を干し 枝を剪るは 今古同じ

          (上平声「一東」の押韻)


<解説>

 憂穀n減少、不管地球温暖化。

























 2023年の投稿詩 第168作は世界漢詩同好會の参加詩から、 擔雪 さんの作品です。
 

作品番号 2023-168

  晩秋郊村        

菊散秋林葉落中   菊散じ 秋林 葉落つる中

涼天蕭瑟碧玲瓏   涼天 蕭瑟 碧玲瓏

今宵宴樂邀明月   今宵 宴楽 明月を邀ふ

村邑風烟西又東   村邑 風烟 西又東

          (上平声「一東」の押韻)


























 2023年の投稿詩 第169作は世界漢詩同好會の参加詩から、 老遊 さんの作品です。
 

作品番号 2023-169

  晩秋郊村        

女未來愁殺楓   青女 未だ来たらず 愁殺の楓

可憐數柿帶深紅   憐れむべし 数柿 深紅を帯ぶるを

汽車喧絶晩霞鎖   汽車の喧(かまびす)きは絶え 晩霞鎖ざされば

細細蛬聲聽路叢   細細たる蛬声 路叢に聴く

          (上平声「一東」の押韻)


<解説>

 地球沸騰で、秋は一ヶ月遅れています。
 一因である自動車を挙げて、環境の悪化を風刺しました。

























 2023年の投稿詩 第170作は世界漢詩同好會の参加詩から、 汀華 さんの作品です。
 

作品番号 2023-170

  晩秋郊村        

茅簷箕踞曉霜中   茅簷 箕踞す 暁霜の中

黄菊欄開芳艷叢   黄菊 欄開 芳艶の叢

遠嶽雪稜雲靉靆   遠岳の雪稜 雲靉靆たり

商飆氣滿秋空   商飆気 秋空に満つ

          (上平声「一東」の押韻)


「丹葉」…紅葉  
「商飆」…秋の風  
「靉靆」…たなびく  
「気」…清らかで汚れのない秋の元になる気


<解説>

 晩秋と言うと、菊が思い浮かびます。
 父が若い頃は菊作りが趣味で、十一月になると、庭に、一本立・三本立・懸崖などが所狭しと並びました。
 父の一年の成果がまさに花開く、華やかな季節でした。

























 2023年の投稿詩 第171作は世界漢詩同好會の参加詩から、 芳親 さんの作品です。
 

作品番号 2023-171

  晩秋郊村        

孤村黄落路纔通   孤村 黄落 路纔かに通ず

露菊幽香夕照風   露菊 幽香 夕照の風

飛雁影過聲斷續   飛雁 群過ぎ 声断続す

ク愁一片客途中   郷愁 一片 客途の中

          (上平声「一東」の押韻)


<解説>

 旅の途中、晩秋の田舎の風景にしみじみとしたことを思い出し、創りました。

























 2023年の投稿詩 第172作は世界漢詩同好會の参加詩から、 鉃山 さんの作品です。
 

作品番号 2023-172

  晩秋郊村        

催寒脈脈入窗風   寒を催し 脈脈 窓に入る風

絡緯微聽白屋中   絡緯 微かに聴く 白屋の中

秋末郊村轉蕭寂   秋末 郊村 転た蕭寂

憂懷欲遣酒無功   憂懐 遣らんと欲す 酒功無からん

          (上平声「一東」の押韻)


























 2023年の投稿詩 第173作は世界漢詩同好會の参加詩から、 容将 さんの作品です。
 

作品番号 2023-173

  晩秋郊村(秋祭)        

熟柿影高秋社空   熟柿 鳥銜む 秋杪の空

門前旗幟靡西風   門前の旗幟 西風に靡く

神輿鼓譟行邨巷   神輿 鼓譟 村巷を行く

露店數多屯幼童   露店 数多 幼童屯す

          (上平声「一東」の押韻)


<解説>

 晩秋の天満社祭り

























 2023年の投稿詩 第174作は世界漢詩同好會の参加詩から、 聖陽 さんの作品です。
 

作品番号 2023-174

  晩秋郊村        

滿山落葉季秋空   満山 落葉す 季秋の空

霜氣飄飄渡壑風   霜気 飄飄 壑を渡る風

遙望故園千里遠   遥かに故園を望めば 千里遠く

一聲飛雁夕陽紅   一声 飛雁 夕陽紅たり

          (上平声「一東」の押韻)


<解説>

 素直な気持ちで晩秋の寂しさと四国八十八箇所参りを思い、作詩しました。

























 2023年の投稿詩 第175作は世界漢詩同好會の参加詩から、 游山 さんの作品です。
 

作品番号 2023-175

  晩秋郊村        

郊墟散策仰長空   郊墟 散策 長空を仰ぐ

樹樹深秋葉半紅   樹樹 深秋 葉半ば紅なり

道邊石蒜千株簇   道の辺の石蒜 千株簇がり

雙蝶偸來舞晩風   双蝶 偸かに来たりて 晩風に舞ふ

          (上平声「一東」の押韻)


<解説>

 町外れの街を散歩すれば、桜の木々の葉が色づき、三日程前まで凄まじい暑さが無くなっていた。
 道端には千株を越える赤い彼岸花に二匹の揚羽蝶がこっそりと飛び来たり、夕方の風に舞っていた。

























 2023年の投稿詩 第176作は世界漢詩同好會の参加詩から、 岑芳 さんの作品です。
 

作品番号 2023-176

  晩秋郊村        

天高雲散季秋風   天高く 雲散ず 季秋の風

閑歩郊村霜後空   閑歩 郊村 霜後の空

寂寂祇林紅葉寺   寂寂たる祇林 紅葉寺

荒田枯稿夕陽中   荒田 枯稿にして 夕陽の中

          (上平声「一東」の押韻)




























 2023年の投稿詩 第177作は世界漢詩同好會の参加詩から、 美豐 さんの作品です。
 

作品番号 2023-177

  晩秋郊村        

橋頭望嶺滿山紅   橋頭 嶺を望めば 満山紅たり

丹桂C香舞野風   丹桂 清香 野風に舞ふ

秋祭詰晨催鼓吹   秋祭 詰晨 鼓吹を催し

村家稔歳喜聲中   村家 稔歳 喜声の中

          (上平声「一東」の押韻)


<解説>

コロナ自肅もほぼ無くなり、秋祭りも賑やかに開催された。

























 2023年の投稿詩 第178作は世界漢詩同好會の参加詩から、 F ・ K さんの作品です。
 

作品番号 2023-178

  秋月        

胡枝花白映秋空   胡枝の花白く 秋空に映ず

樹下深陰喞喞虫   樹下 草深し 喞喞の虫

檐座斟杯對明月   檐座 杯を斟み 明月に対す

無情遊樂二更風   無情の遊楽 二更の風

          (上平声「一東」の押韻)


























 2023年の投稿詩 第179作は世界漢詩同好會の参加詩から、 F ・ K さんの作品です。
 

作品番号 2023-179

  郊村思秋(新美南吉記念館)        

ク川行客歩秋空   郷川の行客 秋空に歩す

赤卒翩翩爽快風   赤卒 翩翩 爽快の風

時節不違村落至   時節は違はず 村落に至る

暮鐘石蒜滿堤紅   暮鐘 石蒜 満堤紅なり

          (上平声「一東」の押韻)




























 2023年の投稿詩 第180作は世界漢詩同好會の参加詩から、 小圃 さんの作品です。
 

作品番号 2023-180

  晩秋海邊        

今朝秋霽望蒼穹   今朝 秋霽 蒼穹を望む

雲海銀瀾千里通   雲海 銀瀾 千里通ず

熊野遊行鬼岩列   熊野遊行 鬼岩列し

水天浩浩颯C風   水天 浩浩 清風颯たり

          (上平声「一東」の押韻)